第22回仙台市PTAフェスティバル

  • 三行詩コンクール
  • ポスターコンクール
  • 標語コンクール
  • 学校・団体 紹介
    • 【青葉区】学校・団体紹介
    • 【宮城野区】学校・団体紹介
    • 【若林区】学校・団体紹介
    • 【太白区】学校・団体紹介
    • 【泉区】学校・団体紹介
温 故 創 新


温 故 創 新

~ 伊達な街 仙台から、
新しいPTAのカタチをはじめよう ~




絵は仙台市立
大野田小学校の児童が作成しました
開催日時

2025年11月9日(日)

10時~15時

開催場所

サンモール一番町商店街

仙台市PTAフェスティバル(Pフェス)とは

仙台市内の小中学校同士の交流、情報交換、子どもたちの健全育成を目的とした“仙台市PTA研究大会”としてスタート。その後、より多くの人に、また親子で楽しんでもらえるようにと屋外の会場も設け、台原森林公園、榴岡公園、仙台市民広場へと会場を移動しながら規模を拡大、来場者が3万人を超えるほどのイベントへと成長してきました。

さて、仙台の秋の風物詩ともなってまいりました仙台市PTAフェスティバルですが、皆様のお陰で昨年は21回を迎えました。今年度22回目も昨年同様、会場はサンモール一番町商店街で、対面(リアル)とホームページ上で開催いたします。
今年のテーマは「温故創新 ~伊達な街 仙台から、新しいPTAのカタチをはじめよう~」です。
子どもたちや私たち大人の無理なく持続可能な未来・居場所づくりのために、また、PTAに関わる全ての皆様の笑顔や学びの場となれば幸いです。

お知らせ
  • 2025年10月14日お知らせ

    第22回仙台市PTAフェスティバル開催案内チラシ

仙台市PTAフェスティバル【公式】Instagram

PTAフェスティバルインスタ

仙台市PTAフェスティバル【公式】Instagram

第22回仙台市PTAフェスティバル開催案内

第22回仙台市PTAフェスティバル案内
開催案内チラシ

第21回仙台市PTAフェスティバル [オンライン] Webサイト

昨年・2024年に開設しました 第21回仙台市PTAフェスティバル [オンライン] Webサイトはこちらより。

『第24回PTAフェスティバルサイト』トップページのイメージ

主催:仙台市PTA協議会  共催:仙台市教育委員会
  後援:仙台市小学校長会、仙台市中学校長会

特別協賛バナー
Copyright 2025 仙台市PTA協議会 All Rights Reserved.
  • トップページ
  • 三行詩コンクール
  • ポスターコンクール
  • 標語コンクール
  • 学校・団体 紹介
    • 【青葉区】学校・団体紹介
    • 【宮城野区】学校・団体紹介
    • 【若林区】学校・団体紹介
    • 【太白区】学校・団体紹介
    • 【泉区】学校・団体紹介